【大阪 FP相談 最新ニュース】親が身につけるべき「正しい話の聞き方・伝え方」10の原則~⑩【「不登校」「ひきこもり」を考える】

親が身につけるべき「正しい話の聞き方・伝え方」10の原則~⑩【「不登校」「ひきこもり」を考える】

この連載をここまで読まれた親御さんは気づかれているかもしれませんが、親子のコニュニケーションが行き詰まる背景には、親子のやりとりの中で、親である自らに喚起された「わが子の行く末や将来への不安」、「親として思うようにならない悲しさ」といった湧き上がるつらい感情に巻き込まれる--といったものが存在します。そのため、子の気持ちなど配慮する余裕がなくなり、無意識のうちに自らがつらさから抜け出すことを優先してしまっているのです。

続きはコチラ→https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbd0b6f7e1a7c2d05250014fae60e78d2ba727c